ふるさと納税サイト、ふるなびでのふるさと納税のやり方を説明!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ふるさと納税、便利だけどやり方が分からないという方も結構いるようですね。
今回はふるさと納税サイトの中でも特に返礼品が多いと言われている「ふるなび」を利用したふるさと納税の
やり方をご説明いたします。
ふるなびだと会員登録の必要がないので、会員登録をしなければ、返礼品を決めたら3分ほどで
手続きは終了します。
1、まずはふるなびのサイトに飛びましょう!
こちらのリンクからふるなびのトップページに行くことができます。
2、返礼品を選びましょう!
ふるなびに行ったら早速欲しいものを選びましょう。
返礼品の種類で探すのもよし、地域で探すのもよしです。
また、トップページの総合人気ランキングの上に、返礼品のカテゴリーと検索キーワードで調べることも出来るので、
「電化製品」のカテゴリーで「パソコン」と検索すればパソコンの返礼品を探すことも出来ます。
欲しい返礼品を見つけたら、その返礼品の画像を押して詳細を見ましょう。
3、返礼品を選んだら申し込みましょう
いよいよ申し込みです!
2で詳細を見たら「この返礼品に申し込む」を選択します。
するとログイン画面が出ます。
もし、今後もふるなびでふるさと納税を継続するつもりであれば、ここで登録してしまいましょう。
ふるなびが今回限りのつもりでしたら、「会員登録しないで寄附する」を選択してください。
4、個人情報や決済手段を選択します
次は送り先を入力しなければなりませんので、個人情報を入力し、支払い手段を決めます。
クレジットカード、郵便局からの振り込み、口座振り込み、現金書留などがあります。
寄附する団体によって支払い手段は異なりますのでご注意ください。
一番早く返礼品が届く方法はクレジットカードです。
また、ワンストップ特例制度を適用するか否かの選択がありますが、
ふるさと納税がなければ確定申告をする必要がない、という方は
「ワンストップ特例制度を利用する」にチェックを入れてください。
ワンストップ特例制度について知りたい方はこちらをご確認ください。
こちら → ワンストップ特例制度とは?
4の手続きが終わればふるなびでの手続きは終了です。
お疲れ様でした。
やり方を見ていただけると分かると思いますが、ネット通販とやり方はさほど変わりません。
ネット通販と違うのは、お金の行き先が地方団体で、あなたの希望する形でそのお金が使われる
ということです。
ふるなびはやり方自体は決して難しくないので
お休みの日などに通販感覚でやってみるのもいいのではないでしょうか?
このサイトの管理人
東京税理士会に所属していた元税理士。
所得税の確定申告では不動産賃貸業、コンサルタント、医師など数多くのクライアントの申告業務に関わってきました。
ふるさと納税制度を身近に感じていただきたくこのサイトを作成いたしました。
ふるさと納税を申し込む
⇊
さとふる |
ふるなび |
ふるなびグルメポイント |